年無しには一歩及ばず

とっすぃー

2010年08月02日 02:50

こんにちは

香川はここのところ酷暑日続きです…
暑い!でも、折角のシーズンなんだしデイトップで釣りたい!!
ということで、晴天が続いて活性の低いシーバスではなくチヌ狙いで遠征して来ました。

場所はいつもの徳島方面。
地元・香川でも実績はあるんですけど遠征のワクワク感と打率の高さは否めません。
気温が上がりきる前に釣らないと熱中症で倒れかねないので、
日出にはポイントへ到着できるよう丑三つ時に出発~

2010/8/1(日) 7:30 中潮 潮位(甲浦):130cm↑

到着して一通り探ってみますが何やら小さい反応があるのみでチヌの魚影は無し…
流石に暑すぎで魚もバテて深場へ行ってるんだろうか?などと意気消沈しつつ、
潮が上げてきたのを見計って水没したゴロタ場へ移動

サンダル履きで膝まで立ち込んで涼みながら護岸の方へ向いてキャストという
何か逆じゃないかソレ?という姿勢で一投すると…
着水直後からジュボッ、ジュボッと良いバイト音を響かせながらチヌがチェイス
あくまでアクションのテンポは変えずに落ち着いてルアーの移動距離を徐々にダウン…
ん?モゾッと重くなったぞ、と感じたところでガッツリ合わせを入れると乗りました
チヌはたまにバイトして反転しないことがあるんで要注意ですよ!

ゴロタをかわしながら無事ランディング


結構良いサイズでしたが惜しくも年無しには一歩及びませんでした。


ヒットルアーはトレジュ85(スジエビ)。

この後、満潮まで粘ろうかとも思いましたが暑さに耐え切れず9時前には退却しました
ちなみに小さい反応とやらの正体はコイツ。


エサ取りだけじゃなく何にでも反応しますね…


あなたにおススメの記事
関連記事