九州へ行ってきました
こんにちは
九州…といっても釣りではないんですけどね
日頃の疲れを癒しにお盆休みは3泊4日の旅行へ行ってきました。
8月9日の早朝に出発して一路西へ
渋滞も無く昼前には関門海峡まで辿り着き、壇ノ浦PAでトイレ休憩していると珍しいものに遭遇
海上自衛隊の最新鋭艦「ひゅうが」です。ちょっと発見が遅れて関門大橋の橋脚が…。
携帯カメラなのでスケール感が無いですけど生で見るとデッカいですよ~。
橋脚の隙間からもう1枚
この日は関門海峡を渡って周防灘沿いを南下し、
宇佐から大分自動車道→やまなみハイウェイを経由して宿へ直行しました。
お世話になったのは筋湯温泉の「
秀月」。
2回目の利用ですがとても静かな離れの宿で料理や温泉も最高ですよ
そしてなにより涼しい!今年は一度も30℃を超えてないそうで羨ましい限り…。
2日目は次の宿が近かったので九重・小国周辺をウロウロ…
台風4号の影響が心配でしたが少し風が強いぐらいでいたって爽快でした
(あざみ台展望所より)
池山水源で涼んだり…
(水辺があるとフラフラと吸い寄せられる釣り師の性)
秘境のお蕎麦屋さん「
満願寺そば」で美味しい蕎麦を頂いたり…
そうこうしているとチェックインの時間になったので今宵のお宿、山川温泉の「
小杉庵」へ
こちらでは地鶏と黒豚のコース料理を堪能しました
そして3日目へと続きます…。
関連記事