2010年07月14日
テクトロでボーズ回避
こんにちは
久々の雨
ということで残業を終えてイソイソと釣りへ行って来ました。
2010/7/13(火) 23:00頃 大潮 潮位(丸亀):280cm↑
ちょっと離れた所に車を停めて意気揚々とポイントに向かうと人影が…
釣り易い時期になると魚も増えるけど釣り人も増えるのが世の常。
一声掛けて上流側の少し離れた所に入らせてもらいました。
既に一番良い時間帯は過ぎた頃合いで反応は皆無…
暫くすると先行者が帰ったのでダメ元でそちらへ移動しました
情報収集すると反応は薄くセイゴ1匹とのことで期待は出来ませんでしたが、
しばらく観察していると護岸沿いに魚が居る様子
テクトロでショートバイトが散発する中、ルアーのボリュームを落としていくと…

やっぱり居ました
小さいけどなんとかボーズ回避
ヒットルアーはライジングミノー(クリアHG・ピンクヘッド)でした。
雷雲が光り始めたので今夜はここで終了~

久々の雨

ということで残業を終えてイソイソと釣りへ行って来ました。
2010/7/13(火) 23:00頃 大潮 潮位(丸亀):280cm↑
ちょっと離れた所に車を停めて意気揚々とポイントに向かうと人影が…

釣り易い時期になると魚も増えるけど釣り人も増えるのが世の常。
一声掛けて上流側の少し離れた所に入らせてもらいました。
既に一番良い時間帯は過ぎた頃合いで反応は皆無…

暫くすると先行者が帰ったのでダメ元でそちらへ移動しました

情報収集すると反応は薄くセイゴ1匹とのことで期待は出来ませんでしたが、
しばらく観察していると護岸沿いに魚が居る様子

テクトロでショートバイトが散発する中、ルアーのボリュームを落としていくと…

やっぱり居ました

小さいけどなんとかボーズ回避

ヒットルアーはライジングミノー(クリアHG・ピンクヘッド)でした。
雷雲が光り始めたので今夜はここで終了~

Posted by とっすぃー at 02:29│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。