2011年06月17日
定点アクション
こんにちは
え~と…今夜も行ってしまいました
会社を出たら雨が止んでて潮回りも良い感じとあっては…
2011/6/17(金) 0:00頃 大潮 潮位(丸亀):330cm(満潮)
潮回り的には満潮の上げ止まりですが
降雨による増水のせいもあり河口部はすでに下げの良い流れが出来ています。
いつものごとく遅い時間帯なのでまたまた勝負の早い例のポイントへ…
潮位が高く濁りもあるのでまずはテクトロで…反応なし。流芯も探りますがこれもダメ
今夜は濁りも流れもキツい上に元々明かりの少ない場所なのでしっかりルアーをアピールしなくては…。
考えた結果、護岸と平行に下流側へキャストし、
ジャークしては止めて流す、ジャークしては止めて流すを繰り返す定点アクションを実行。

で、ガツンとコレです
久々の60UP
ヒットルアーはTKLM 9/11(HG・レインボー)でした。
日付も変わって即帰宅~

え~と…今夜も行ってしまいました

会社を出たら雨が止んでて潮回りも良い感じとあっては…

2011/6/17(金) 0:00頃 大潮 潮位(丸亀):330cm(満潮)
潮回り的には満潮の上げ止まりですが
降雨による増水のせいもあり河口部はすでに下げの良い流れが出来ています。
いつものごとく遅い時間帯なのでまたまた勝負の早い例のポイントへ…

潮位が高く濁りもあるのでまずはテクトロで…反応なし。流芯も探りますがこれもダメ

今夜は濁りも流れもキツい上に元々明かりの少ない場所なのでしっかりルアーをアピールしなくては…。
考えた結果、護岸と平行に下流側へキャストし、
ジャークしては止めて流す、ジャークしては止めて流すを繰り返す定点アクションを実行。

で、ガツンとコレです

久々の60UP

ヒットルアーはTKLM 9/11(HG・レインボー)でした。
日付も変わって即帰宅~

Posted by とっすぃー at 07:05│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
おはようさんです~
おっ 最近行ってますね!
思い通りのプロセスで食わせる一尾はいいですね!
釣りの醍醐味ですよ~
どんどん行ってどんどん引き出し増やしてくださいね!
おっ 最近行ってますね!
思い通りのプロセスで食わせる一尾はいいですね!
釣りの醍醐味ですよ~
どんどん行ってどんどん引き出し増やしてくださいね!
Posted by ライト at 2011年06月17日 09:16
ライトさん、こんばんわ!
流石に頑張り過ぎて朝が辛くなってきました…
今夜は誘惑を振り切って直帰(汗
最初はただ漠然と投げて一定にリールを巻くだけでしたが
攻め手が増えると釣果も楽しさも倍増ですね!
お次はシーバス、チヌ以外にも対象魚を増やせていければと…
流石に頑張り過ぎて朝が辛くなってきました…
今夜は誘惑を振り切って直帰(汗
最初はただ漠然と投げて一定にリールを巻くだけでしたが
攻め手が増えると釣果も楽しさも倍増ですね!
お次はシーバス、チヌ以外にも対象魚を増やせていければと…
Posted by とっすぃー
at 2011年06月17日 22:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。