2008年06月09日
単独遠征
こんばんわ
1週間遅れの報告ですが、先週日曜に初めて高知へ釣りに行ってきました。
特に以前から計画していたわけでも無く、
土曜の仕事帰りに思い付いて地図で釣場だけ決めた無謀な単独遠征…。
しかし、太平洋を甘く見ていました
天気は良く風も無かったのですが、未明に釣場に着くと闇の向こうから凄まじい波音…。
関西に住んでいた頃に日本海へは何度か投げ釣りで遠征しましたが、
太平洋からダイレクトにサーフへ押し寄せる波はレベルが違いますね
アウトドアでの無理無謀は厳禁!
ということで、仕方なくサーフへ流れ込む川で釣ることに…。
河口は大きな砂州でほとんど閉じているため波は皆無でした。
トップから順に探っていくとシンペンにヒット!…するも乗せ切れず
その後も何度かショートバイトはあったものの次第に反応が薄れて行きました。
しかし、すっかり夜も明けた所で物は試しと投げてみたスプーンにまさかのヒット!
フッコサイズかな?でも引きがシーバスとは違うような…と寄せてくると。

…ナニコレ
?
と一瞬頭の中を?マークが飛び交いましたが数分後に思い出しました。
ウグイですウグイ。初めて釣りましたよ
なんとかノーフィッシュは防ぎましたが、荒波の続くサーフにリベンジを近い帰途に就きました。
で、今日は昼間にトップのチヌ、夕方にシーバスを狙ってみましたが不発
これだけでは寂しいのでメバルにでも癒してもらおうと夜は近所の漁港に行きました。
すると、漁港に入ってきた漁船に近付きイチャモンを付けてる釣り人が…。
どうやら船が入港する際に仕掛けを切られたようですがあまりに非常識です
どうも風貌やら乗って来てる車を見るとカタギの人ではなさそうですが、
漁師さんにも迷惑だし折角ファミリーにも釣り易い場所なのに…。
次行ってみたら釣り禁止になっちゃってたりしないか心配です

1週間遅れの報告ですが、先週日曜に初めて高知へ釣りに行ってきました。
特に以前から計画していたわけでも無く、
土曜の仕事帰りに思い付いて地図で釣場だけ決めた無謀な単独遠征…。
しかし、太平洋を甘く見ていました

天気は良く風も無かったのですが、未明に釣場に着くと闇の向こうから凄まじい波音…。
関西に住んでいた頃に日本海へは何度か投げ釣りで遠征しましたが、
太平洋からダイレクトにサーフへ押し寄せる波はレベルが違いますね

アウトドアでの無理無謀は厳禁!
ということで、仕方なくサーフへ流れ込む川で釣ることに…。
河口は大きな砂州でほとんど閉じているため波は皆無でした。
トップから順に探っていくとシンペンにヒット!…するも乗せ切れず

その後も何度かショートバイトはあったものの次第に反応が薄れて行きました。
しかし、すっかり夜も明けた所で物は試しと投げてみたスプーンにまさかのヒット!
フッコサイズかな?でも引きがシーバスとは違うような…と寄せてくると。

…ナニコレ

と一瞬頭の中を?マークが飛び交いましたが数分後に思い出しました。
ウグイですウグイ。初めて釣りましたよ

なんとかノーフィッシュは防ぎましたが、荒波の続くサーフにリベンジを近い帰途に就きました。
で、今日は昼間にトップのチヌ、夕方にシーバスを狙ってみましたが不発

これだけでは寂しいのでメバルにでも癒してもらおうと夜は近所の漁港に行きました。
すると、漁港に入ってきた漁船に近付きイチャモンを付けてる釣り人が…。
どうやら船が入港する際に仕掛けを切られたようですがあまりに非常識です

どうも風貌やら乗って来てる車を見るとカタギの人ではなさそうですが、
漁師さんにも迷惑だし折角ファミリーにも釣り易い場所なのに…。
次行ってみたら釣り禁止になっちゃってたりしないか心配です

Posted by とっすぃー at 00:11│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。