ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月21日

スランプ脱出?

こんにちはニコッ

約3ヶ月振りの更新となってしまいました…。
元々滅多に釣れないアングラーが目の前でボイルしてもガン無視されるわ、
久々に掛けてもバラシまくりだわと輪を掛けたスランプ状態ぴよこ2

もう何やっても釣れない気すらしてたんですが、
気温・水温も安定してきたので得意のデイトップで起死回生の一発を狙ってみました。


2009/7/18(土) 18:30頃 若潮 潮位(丸亀):240cm↑

ちょうど夕マズメと上げ潮が重なる良い状況だったので17時前頃からソワソワし始め、
大急ぎで仕事を片付けてホームグランドの河口へGO車

現場に着くとシーバスの反応はありませんがベイトは入ってきているみたいなので、
本流に近い側の河原に入って河口側から順にペンシルベイトで探っていきました。

しかし、反応皆無…ガーン
橋脚周りも攻めたかったのですが、
人が集まって何かやっているようなので対岸へ移動ダッシュ
対岸側は本流から外れるのですが、
底が馬の背状になっていてちょくちょくシーバスやチヌを視認できるポイントです。

ルアーを1サイズ小さいクリア系に換えてドッグウォークさせていると…ガボンッビックリ
全身を見せるほどのド派手なアタックでバイトしてきました。
しかし、久々だったので一瞬思考停止ぴよこ
運良く完全向こうアワセで乗ってくれました汗

スランプ脱出?
河原から護岸へ移動したためタモを忘れててさらに焦りましたが、
しっかり弱らせてからブッコ抜いてゲット!
元気な55cmでしたニコニコ
ヒットルアーはフェイキードッグ・ソルティー(Shocker)。

この後、もう一回り小さいのがまたも派手にアタックして来ましたがルアーにカスリもせず…。
日が沈んでしまったので終了としました。
この調子で続くといいなぁ。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ヒラ&チヌ
久々の更新です
デカいのはどこに?
台風のち爆シーバス
なんとか一本…
目標未達ではありますが…
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ヒラ&チヌ (2011-10-20 01:09)
 久々の更新です (2011-10-19 01:34)
 デカいのはどこに? (2011-09-20 01:36)
 台風のち爆シーバス (2011-09-04 23:54)
 なんとか一本… (2011-07-06 02:38)
 目標未達ではありますが… (2011-06-21 01:54)

Posted by とっすぃー at 02:34│Comments(0)シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スランプ脱出?
    コメント(0)