ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月25日

プチ増水

こんにちはニコッ

今日は午後からダラダラと雨が降り続く予報で釣りは諦めていたんですが、
夕方、建物から出ると雨が止んでいたのですぐに携帯で雨雲の動きをチェックくもり
運よく瀬戸内沿岸だけ雲が切れているのを確認し、
急いで家へ戻り念の為レインウェアを着込んでから出撃しましたダッシュ

2010/10/24(日) 20:30頃 大潮 潮位(丸亀):160cm↑

10/9と同じ場所に入ってみたところ思ったより水量は少な目…ダウン
シーバスの気配も感じられないため反応の分かりやすいトップで広く探ることに…。

まずはベイトの溜まっている対岸の岸壁付近…反応無し。

次に少し水深のある下流側……これも反応無し。

で、流れが弱くて第3候補にしていた流芯付近………ガボッビックリ

プチ増水
ちょっと油断していたのでビックリしつつも一気に寄せてゴボウ抜きサカナ

サイズはボチボチですが揚げてからも跳ね回る元気な1尾でしたぴよこ3
ヒットルアーも10/9と同じフォルトゥーナ(クリアイワシ)。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ヒラ&チヌ
久々の更新です
デカいのはどこに?
台風のち爆シーバス
なんとか一本…
目標未達ではありますが…
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ヒラ&チヌ (2011-10-20 01:09)
 久々の更新です (2011-10-19 01:34)
 デカいのはどこに? (2011-09-20 01:36)
 台風のち爆シーバス (2011-09-04 23:54)
 なんとか一本… (2011-07-06 02:38)
 目標未達ではありますが… (2011-06-21 01:54)

Posted by とっすぃー at 02:21│Comments(2)シーバス
この記事へのコメント
こんばんは~


シーバス出てますね!(^.^)

案外、えっ?って感じの所で出る事もありますね~
僕もセオリーが全てでは無いって感じてます

よくチヌを狙ってる河口水門前の水道で夕マズメになると、必ず
いたる所でベイトで水面が騒がしくなるんですよ~

凄い数ですよ!で、所々で、ガボッ!ガボッ!って感じ!

シーバス、イケそうでしょ(^o^)
Posted by ライトライト at 2010年10月25日 19:08
こんばんは!

く~、羨ましい(><)
近所にそんなポイントがあれば仕事帰りに毎晩通っちゃいますよ!

しかし、チヌもシーバスも思いもよらぬ場所に居ますよね
そういう場所で釣れちゃうとより一層嬉しくなっちゃいます(^_^)
Posted by とっすぃーとっすぃー at 2010年10月27日 02:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ増水
    コメント(2)