2011年08月08日
日没後のロスタイムで…
こんにちは
台風9・10号は見事に日本を逸れてしまいましたね
これでまたしばらく降雨&増水は期待できなさそう…
ということで今週もトップでチヌを狙いました。
2011/8/6(土) 19:00頃 小潮 潮位(丸亀):200cm↓
土曜出勤を終えて先々週チヌをゲットしたのと同じ近所の河口へ…
予定していたより入釣時刻が遅くなってしまったので日没まで時間との戦いでしたが、
まずはシーバスポイントを軽くチェック…反応無し!次!!
速足でチヌポイントまで移動して投げ始めると段々と暗くなってきました
焦る気持ちを抑えて丹念に探っていきますが、今日は大ボラが多く泳いでいてチヌの姿が見えません。
そしてすぐに日没時刻を迎えることに…。
市民薄明まではまだ半時間ぐらいロスタイムがあるので明るさは残っていますが、
ポイントの横を通る橋の上には街路灯が灯り始め、偏光グラスを掛けたままだと歩き辛いぐらいです。
とりあえず一通りポイントにルアーを通してから帰ろうと残りの範囲を探っていると…モワッ
ポッパーの後方で水面が盛り上がりました。
そのままポッパーを動かし続けますが次が出ません…
「ん?ボラが反転しただけかな?」と気を緩めかけたらまたもやモワンッ…ジュポッ
明らかなチヌの捕食音に気は逸りますがロッドティップには反応無く空振った様子。
ポコンッ…ジュポッ…ポコンッ…ジュポッ…ポコンッ…ジュポッ…薄暗いせいか空振りバイトが続きます
しかし、足場が高いポイントだったのでもうリトリーブできる距離に余裕がない
あまりアクションに変化を付けたくはないのですがここは奥の手…。
ポッピングの間隔は一定に保ちつつ、1アクションでのルアーの移動距離を僅か~に下げてやります。
すると思惑通りティップに軽く重みが乗りました…が引かない
やっちゃったか~と思いつつティップを上げて聞いてやるとギュギューン
で、すかさず追い合わせ


なんと県内ではお初の年無しクラスでした
さらにビックリしたことに先々週とヒットルアー、ポイント、
リトリーブのコースからバイトのあった箇所まで測ったようにピッタリ
こんなことってあるんですね~

台風9・10号は見事に日本を逸れてしまいましたね

これでまたしばらく降雨&増水は期待できなさそう…

ということで今週もトップでチヌを狙いました。
2011/8/6(土) 19:00頃 小潮 潮位(丸亀):200cm↓
土曜出勤を終えて先々週チヌをゲットしたのと同じ近所の河口へ…

予定していたより入釣時刻が遅くなってしまったので日没まで時間との戦いでしたが、
まずはシーバスポイントを軽くチェック…反応無し!次!!
速足でチヌポイントまで移動して投げ始めると段々と暗くなってきました

焦る気持ちを抑えて丹念に探っていきますが、今日は大ボラが多く泳いでいてチヌの姿が見えません。
そしてすぐに日没時刻を迎えることに…。
市民薄明まではまだ半時間ぐらいロスタイムがあるので明るさは残っていますが、
ポイントの横を通る橋の上には街路灯が灯り始め、偏光グラスを掛けたままだと歩き辛いぐらいです。
とりあえず一通りポイントにルアーを通してから帰ろうと残りの範囲を探っていると…モワッ

ポッパーの後方で水面が盛り上がりました。
そのままポッパーを動かし続けますが次が出ません…

「ん?ボラが反転しただけかな?」と気を緩めかけたらまたもやモワンッ…ジュポッ

明らかなチヌの捕食音に気は逸りますがロッドティップには反応無く空振った様子。
ポコンッ…ジュポッ…ポコンッ…ジュポッ…ポコンッ…ジュポッ…薄暗いせいか空振りバイトが続きます

しかし、足場が高いポイントだったのでもうリトリーブできる距離に余裕がない

あまりアクションに変化を付けたくはないのですがここは奥の手…。
ポッピングの間隔は一定に保ちつつ、1アクションでのルアーの移動距離を僅か~に下げてやります。
すると思惑通りティップに軽く重みが乗りました…が引かない

やっちゃったか~と思いつつティップを上げて聞いてやるとギュギューン

で、すかさず追い合わせ



なんと県内ではお初の年無しクラスでした

さらにビックリしたことに先々週とヒットルアー、ポイント、
リトリーブのコースからバイトのあった箇所まで測ったようにピッタリ

こんなことってあるんですね~

Posted by とっすぃー at 02:34│Comments(5)
│チヌ
この記事へのコメント
こんばんは☆
ロスタイムの中、空振りバイトでようやく食わしたチヌが年無し!
最高ですよね~!(≧∇≦)
突然ですが、とっすぃーさんに質問です!(^o^)/
僕がチヌのダンゴ釣りをしてた時期の情報として、「瀬戸内側のチヌは比較的、型が小さい」と聞いてたんですが、チヌポッ!をするとっすぃーさんの印象としてはどうですか?
実は最近、密かに香川県の航空写真とにらめっこしてます♪(^-^)
ロスタイムの中、空振りバイトでようやく食わしたチヌが年無し!
最高ですよね~!(≧∇≦)
突然ですが、とっすぃーさんに質問です!(^o^)/
僕がチヌのダンゴ釣りをしてた時期の情報として、「瀬戸内側のチヌは比較的、型が小さい」と聞いてたんですが、チヌポッ!をするとっすぃーさんの印象としてはどうですか?
実は最近、密かに香川県の航空写真とにらめっこしてます♪(^-^)
Posted by たけまん at 2011年08月09日 18:45
たけまんさん、こんばんわ!
実はまだ県内だと片手で数えられるぐらいしかチヌポで釣ってないんですが、
40cmクラスがメインで出てますよ~
が、環境が良い!魚影が濃い!とはお世辞にも言えません(-_-)
ポッパーへの反応が良いのが大型のチヌに偏ってるってだけだと思いますね
チヌ狙いで四国へ来られるなら鳴門ICで降りて徳島沿岸を南下されるのをオススメします(^o^)
まだまだポイントは開拓途上ですが年無しは高確率で出てますし、
近頃は夢の60オーバーもありえるかも!?な~んて考えてます(^_^;)
実はまだ県内だと片手で数えられるぐらいしかチヌポで釣ってないんですが、
40cmクラスがメインで出てますよ~
が、環境が良い!魚影が濃い!とはお世辞にも言えません(-_-)
ポッパーへの反応が良いのが大型のチヌに偏ってるってだけだと思いますね
チヌ狙いで四国へ来られるなら鳴門ICで降りて徳島沿岸を南下されるのをオススメします(^o^)
まだまだポイントは開拓途上ですが年無しは高確率で出てますし、
近頃は夢の60オーバーもありえるかも!?な~んて考えてます(^_^;)
Posted by とっすぃー
at 2011年08月10日 02:36

再び失礼します!m(_ _)m
えぇ~!香川の環境は良くないんですか~!(>_<)
やはり徳島の方が有望なんですね!
僕は和歌山で、橋桁の影で休む2匹の60オーバーをこの目で確認してます!
いつか釣ってみたいですね!(*^o^*)
とっすぃーさん、高松の釣具屋さんにはまだ「ブラックペッパー」の在庫はありましたか?
もしかしたら近々香川へ行くかも知れないので、もし良かったら、その釣具屋さんの名前、教えて貰えないでしょうか?(^O^)
今度、その釣具屋さんを覗いてみようと思います♪
宜しくお願いします!(^_^)v
えぇ~!香川の環境は良くないんですか~!(>_<)
やはり徳島の方が有望なんですね!
僕は和歌山で、橋桁の影で休む2匹の60オーバーをこの目で確認してます!
いつか釣ってみたいですね!(*^o^*)
とっすぃーさん、高松の釣具屋さんにはまだ「ブラックペッパー」の在庫はありましたか?
もしかしたら近々香川へ行くかも知れないので、もし良かったら、その釣具屋さんの名前、教えて貰えないでしょうか?(^O^)
今度、その釣具屋さんを覗いてみようと思います♪
宜しくお願いします!(^_^)v
Posted by たけまん at 2011年08月10日 09:54
毎夏のごとく渇水が話題になるような香川県ですから
河川は流量が少なくて淀んだ感じになっちゃうんですよね…
しかし、チヌポの実績自体は、東は高松から西は観音寺まで
主だった河口で出ているようですのでサイズ・数は別として釣果は期待できますよ(^o^)
ブラックペッパーは香西釣具というお店で発見しました
ピンクとクリアグリーンが2個ずつでしたが後者が1個減ってます(^_^;)
県内では品揃え一番のお店だと思いますので是非寄ってみて下さいね☆
河川は流量が少なくて淀んだ感じになっちゃうんですよね…
しかし、チヌポの実績自体は、東は高松から西は観音寺まで
主だった河口で出ているようですのでサイズ・数は別として釣果は期待できますよ(^o^)
ブラックペッパーは香西釣具というお店で発見しました
ピンクとクリアグリーンが2個ずつでしたが後者が1個減ってます(^_^;)
県内では品揃え一番のお店だと思いますので是非寄ってみて下さいね☆
Posted by とっすぃー
at 2011年08月10日 10:55

度々、失礼します!m(_ _)m
なるほど・・・渇水が原因で透明度がなくなってしまうんですね!
航空写真で見る限りは、高松にも観音寺にも良さげな川がありますよね!
遠征は気分新たに釣りが出来るので、色んな場所へ行ってみたいなと思ってます♪
おっと!ブラペのクリアグリーン、後1個ですか!?(^_^;)
盆休みにでも香川へ行くべきか!f^_^;
ネットでも調べてみる事にします♪
色々と、ありがとうございました!(^o^)/
なるほど・・・渇水が原因で透明度がなくなってしまうんですね!
航空写真で見る限りは、高松にも観音寺にも良さげな川がありますよね!
遠征は気分新たに釣りが出来るので、色んな場所へ行ってみたいなと思ってます♪
おっと!ブラペのクリアグリーン、後1個ですか!?(^_^;)
盆休みにでも香川へ行くべきか!f^_^;
ネットでも調べてみる事にします♪
色々と、ありがとうございました!(^o^)/
Posted by たけまん at 2011年08月10日 12:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。