ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月05日

近接戦闘!

こんにちはニコッ

今日は私用で有休をとっていたのですが、
昼までに用事をサッサと終わらせて午後から近場の河川をラン&ガンしちゃいましたシーッ


2008/9/5(金) 14:30頃 中潮 潮位(丸亀):290cm(潮止まり)

まずは前の日曜日に1匹あげた橋脚に入りましたが、反応が無いためもう少し上流の水門へ。
ここは立ち位置が限られるためバックハンドキャストで投げ入れるしかありません。
水門の下を潜らせる様にペンシルを投げ入れドッグウォークさせるといきなり来ました!…が、バラシガーン
やっちゃったかと思いましたが、再度キャストすると魚は散って無いようです。
しかし、ルアーに興味を示すものの警戒して手前で反転している様子…。

そこでルアーのサイズを下げ、カラーもクリア系にチェンジ。
飛距離よりも狙いを優先して竿先で振り子のように揺らしたルアーを
自分からは死角になっている壁際に送り込んでみました。

見切られないよう細かく速目のアクションで誘うと、壁の向こうからガボッ、ガボッと連続捕食音!ビックリ
警戒されないようにしゃがみ込んで誘い続けると、
ルアーが視認出来る位置に出た途端、目の前で食い付いて来ましたチョキ

近接戦闘!
サイズは先週と変わりませんが幾分体高があるため良い引きでしたニコニコ
ヒットルアーはスミスのチヌペン(クリアーグリッター)です。


2008/9/5(金) 16:00頃 中潮 潮位(丸亀):250cm↓

さっきの場所は狭くてすぐに魚が散ってしまうため別の河川へ移動車
河口から上流の水門までトップで一通り探った後、
反応が薄いため河口寄りに戻って下げ潮に乗って下ってくる魚を待ち構えました。

トップで出ないためジャークベイトに変更し、ワインド釣法よろしく連続ジャーク!
足場が高いためアンダーハンドで少しオーバーアクションとも思えるぐらい大きく誘っていると…

近接戦闘!
少し小さいですが元気に喰らい付いて来ましたニコニコ
ルアーはバスデイのジャークマジック80エクスパートムーヴ(ミストピンクヘッド)でした。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ヒラ&チヌ
久々の更新です
デカいのはどこに?
台風のち爆シーバス
なんとか一本…
目標未達ではありますが…
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ヒラ&チヌ (2011-10-20 01:09)
 久々の更新です (2011-10-19 01:34)
 デカいのはどこに? (2011-09-20 01:36)
 台風のち爆シーバス (2011-09-04 23:54)
 なんとか一本… (2011-07-06 02:38)
 目標未達ではありますが… (2011-06-21 01:54)

Posted by とっすぃー at 21:25│Comments(0)シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近接戦闘!
    コメント(0)