ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月22日

初滑り!

こんにちはニコッ

やっと来ましたスキーシーズンびっくり
前回書いた通り、この週末に中四国では井川とサイオトがオープンしました雪
最初は足慣らしに井川にでも行ければ良いかな?と思ってたんですが、
ちょうど広島方面に用事が出来たのでついでにサイオトへ行ってみることにぴよこ3
(どっちがついでだか…タラ~

中国道の加計ICから紅葉の美しい渓谷を抜けて一路サイオトへ車
路面温度はギリギリ氷点下で路肩には霜も降りていましたが路面は乾燥して凍結は皆無でした。
しかし、綺麗なんですけどスキーへ行く景色じゃないですね…ガーン

そしてオープン40分前ぐらいにサイオトに到着~ぴよこ3
初のサイオトなのでとりあえず係員に誘導されるがままに駐車場へ…。
と、もうすでに第2駐車場がほぼ一杯ビックリ
予想外の混み具合に驚きながらなんとか第2駐車場内に駐車スペースを確保できました。
 ※ 後で分かりましたが第2が一番ゲレンデに近かったからのようです。(それでも人が多いですが…。)

いそいそと支度を整えてゲレンデへGOダッシュ

初滑り!
コースは人工雪100%なんでまぁこんな感じです。
滑ってる時はいいんですけどリフト上では朝日が眩しいウワーン
日焼け止め必須ですね。

そしていよいよ今シーズン一本目びっくり
まだまだ初級者なので毎度シーズン初めに感覚を取り戻すのに苦労しますが、
今年は結構すんなりとした滑り出しニコニコ

やっぱり楽しい~クラッカー

数本も滑っていると途端に雪面の状態もボコボコに悪化していきましたが、
ゲレンデ下部は昼前の時点でもそれなりに滑れました。
ただリフト待ちの列が…。

初滑り!
2基フル稼働でもこの状態。
途中一旦休憩しようものならば列の最後尾まで板を担いで登らないといけません汗
今年は他の人工雪コースがオープンするのが例年より遅いようで、
リフトに同乗した常連さん達が口々に嘆いていました…ガーン

シーズン最初ということで疲労も早く今回は昼ちょうどで撤収車
ちなみに帰りの路面温度は20℃でした…。
寒波よ今シーズンは頑張ってくれ~雪だるま




同じカテゴリー(スキー)の記事画像
ご無沙汰&初滑り
滑り納め?
奥大山&氷ノ山国際
アサヒテングストン
スノーパーク雲辺寺
久万スキーランド
同じカテゴリー(スキー)の記事
 ご無沙汰&初滑り (2011-12-05 00:51)
 滑り納め? (2011-03-24 02:12)
 奥大山&氷ノ山国際 (2011-02-28 00:08)
 アサヒテングストン (2011-02-18 02:07)
 スノーパーク雲辺寺 (2011-02-17 07:49)
 久万スキーランド (2011-02-06 20:30)

Posted by とっすぃー at 02:15│Comments(0)スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初滑り!
    コメント(0)