ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月17日

スノーパーク雲辺寺

こんにちはニコッ

この前の3連休は凄い雪でしたね雪
金曜日の朝なんてまさかの瀬戸大橋通行止め。

スノーパーク雲辺寺
ええ、私も巻き添え食らっちゃいましたともぴよこ2
8時30分ぐらいまで待ちましたが復旧の気配が無く
土日は両親がこちらへ遊びに来るため予定の変更もできないので、
泣く泣くスノーパーク雲辺寺へ目的地を変更しました車

スノーパーク雲辺寺
いつもは人工雪100%の雲辺寺も今日は条件良いだろうと踏んでいたら朝からかな~りボコボコテヘッ
前夜にグルーミングしてなかったんでしょうか…ガーン

悪雪の滑りにくさににここのところ毎週滑っていた無理が重なったのか
脛に痛みを感じ始めたので昼過ぎには撤退しました。
後で聞いたら瀬戸大橋は9時30分頃には通行再開していたようでなんとも間の悪い連休初日ぴよこ2

ちなみに日曜は両親を連れて多度津のChez Yokoi(シェ・ヨコイ )でランチを頂きました食事

スノーパーク雲辺寺
カウンター8席のみの隠れ家的なお店。
流石に写真は撮り辛いので文章だけですが、この日のメニューは、
 ・前菜(自家製スモークサーモンのゼリー寄せ、自家製ロースハム、
     鴨のリエット、帆立のテリーヌ(他にもう1品あったような…失念))
 ・フォアグラのソテー
   (ポルト酒のソースかな?下に刻み海苔の入ったスクランブルエッグが敷いてあってビックリ)
 ・苺のスープ シャンパンのジュレ添え(スープと言っても口直しのための甘いジュースです)
 ・鰆のソテー(皮目にグリーンソースとトマトソースを塗りイクラが添えてありました
         下にはミラノ風?のサフランリゾットを敷いてあります)
 ・黒毛和牛のロースト トリュフソース
 ・讃岐ゴールド(キウイ)のアイスとホワイトチョコのムース
 ・自家製パンとコーヒーor紅茶
4500円(5500円の間違いでした…)のコースだったので
メインは鰆かなと思っていたら肉料理まで出てビックリでしたビックリ
以前頂いた夜の1万円のコースでもかなり納得の内容でしたがランチはコスパ高過ぎですねぴよこ3

またいつか行きたい…ピンクの星




同じカテゴリー(スキー)の記事画像
ご無沙汰&初滑り
滑り納め?
奥大山&氷ノ山国際
アサヒテングストン
久万スキーランド
だいせんホワイトリゾート②
同じカテゴリー(スキー)の記事
 ご無沙汰&初滑り (2011-12-05 00:51)
 滑り納め? (2011-03-24 02:12)
 奥大山&氷ノ山国際 (2011-02-28 00:08)
 アサヒテングストン (2011-02-18 02:07)
 久万スキーランド (2011-02-06 20:30)
 だいせんホワイトリゾート② (2011-02-03 00:39)

Posted by とっすぃー at 07:49│Comments(0)スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーパーク雲辺寺
    コメント(0)