2010年12月26日
クリスマスはめがひらで
こんにちは
また1ヶ月振りの更新となってしまいました。
流石は師も走る月ということでバタバタしちゃって
釣りもスキーもなかなか行くことができず悶々としていたのですが、
クリスマスの日にやっと滑りに行けました~
男3人ですけどね…
ちょうど前日から待ちに待った寒波が襲来していたものの
まだまだ積雪不足ということで今回はめがひらスキー場に決定
朝イチから滑りたいという同行者の希望で夜中の3時半頃に出発しました
しかし、週末のめがひらはなんと朝6時オープン
到着したのは7時半頃だったのでもう結構人が来てるかな…と心配でしたが予想外に駐車場はガラ空き。
しかも、夜半から降り続いた新雪が10cmほど積もりサラサラの好条件
もうこの時点でテンションMAXですよ
チケット売場も行列ゼロで早速ゲレンデに出るとこんな感じ↓

下のコースを1本滑ってちょうど8時、
再びリフトで中央まで登って上のコースを見上げてもこの状態でした↓

滑ってる方は嬉しいですけど経営のことを考えると心配になるぐらいですね
ちなみに昼前でもリフト待ちはほとんど有りませんでした。
ゲレンデの感触はカリカリ人工雪に上にサラサラ自然雪が一枚乗った感じ。
自然雪の圧雪された層が間にもう一枚あれば完璧でしたが十分十分
初滑りから1ヶ月空いたということですぐに足がガックガクになりましたが、
好条件の中で6時間目一杯滑って帰りました

また1ヶ月振りの更新となってしまいました。
流石は師も走る月ということでバタバタしちゃって
釣りもスキーもなかなか行くことができず悶々としていたのですが、
クリスマスの日にやっと滑りに行けました~

男3人ですけどね…

ちょうど前日から待ちに待った寒波が襲来していたものの
まだまだ積雪不足ということで今回はめがひらスキー場に決定

朝イチから滑りたいという同行者の希望で夜中の3時半頃に出発しました

しかし、週末のめがひらはなんと朝6時オープン

到着したのは7時半頃だったのでもう結構人が来てるかな…と心配でしたが予想外に駐車場はガラ空き。
しかも、夜半から降り続いた新雪が10cmほど積もりサラサラの好条件

もうこの時点でテンションMAXですよ

チケット売場も行列ゼロで早速ゲレンデに出るとこんな感じ↓

下のコースを1本滑ってちょうど8時、
再びリフトで中央まで登って上のコースを見上げてもこの状態でした↓

滑ってる方は嬉しいですけど経営のことを考えると心配になるぐらいですね

ちなみに昼前でもリフト待ちはほとんど有りませんでした。
ゲレンデの感触はカリカリ人工雪に上にサラサラ自然雪が一枚乗った感じ。
自然雪の圧雪された層が間にもう一枚あれば完璧でしたが十分十分

初滑りから1ヶ月空いたということですぐに足がガックガクになりましたが、
好条件の中で6時間目一杯滑って帰りました

Posted by とっすぃー at 21:05│Comments(2)
│スキー
この記事へのコメント
とっすぃーさん、お久しぶりで(笑)
僕も1ヶ月(前回は11月28日の納竿大会でした)釣りに行ってないです。
あした久しぶりに行って来ます。愛媛の方に
スキーは先輩に連れられて2回行きました。初心者で石鎚山スキー場でした。
流石にあの急斜面見せられては滑れる訳はありません。降参しました。
最初が滑らかなスキー場なら今も続けていると思いますが…。
僕も1ヶ月(前回は11月28日の納竿大会でした)釣りに行ってないです。
あした久しぶりに行って来ます。愛媛の方に
スキーは先輩に連れられて2回行きました。初心者で石鎚山スキー場でした。
流石にあの急斜面見せられては滑れる訳はありません。降参しました。
最初が滑らかなスキー場なら今も続けていると思いますが…。
Posted by Dainana
at 2010年12月28日 21:27

だいななさん、あけましておめでとうございます!!
年末から家を空けてまして返事が年を跨いでしまいましたm(__)m
石鎚は一度行ったことがありますが確かに初心者にはキツいですね…。
私なんてやっとこさ滑れるようになった頃、
40度の急斜面へ連れて行かれたことがあります(T_T)
スキーに嬉しい反面、釣りには厳しい季節ですが、
年明け一発目を狙って頑張っていきましょう!
年末から家を空けてまして返事が年を跨いでしまいましたm(__)m
石鎚は一度行ったことがありますが確かに初心者にはキツいですね…。
私なんてやっとこさ滑れるようになった頃、
40度の急斜面へ連れて行かれたことがあります(T_T)
スキーに嬉しい反面、釣りには厳しい季節ですが、
年明け一発目を狙って頑張っていきましょう!
Posted by とっすぃー
at 2011年01月06日 02:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。