ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月06日

バチ抜け調査

こんにちはニコッ

今年は雪が豊富でまだまだスキーモード継続中ですが、
3月に入ったということで初釣りがてら近所のバチ抜け調査に行ってきました。


2011/3/3(木) 23:00頃 大潮 潮位(丸亀):270cm(満潮)

仕事帰りに久々のいつものポイント。
ひな祭り寒波でめちゃくちゃ寒いですが、
橋から下流側を見下ろすと数は少ないもののバチを捕食してるシーバスを発見ピンクの星

色々と試してる余裕がないほど寒いので、
初っ端からリーサルウェポンのノーシンカーリグを投入します。
潮が澄んでいたので明暗の境目を引いて来ると
影からシーバスが飛び出してきて興味あり気に観察する様子がビックリ
2回ほど目の前で反転されたのでそのままそっとリトリーブの速度を緩めると…ガボッ黄色い星
キターッびっくり…が、即フックアウトぴよこ2
ノーシンカーリグ用のライトタックルに変えていたのでアワセが甘かった…ガーン

気を取り直して再投入しますが反応消失ダウン
いよいよ寒くなってきたので帰ろうかと思いましたが、
今まで釣れた試しの無かった橋の上流側に目が向きました。
「試しに攻めてみるか…」と一投…バシャッびっくり
んんっ?よそ見してたけどシーバスか?ともう一投…グンッビックリ
ティップが一気に引き込まれて久々のファイト、やっぱ釣りも楽しい~ニコニコ

バチ抜け調査
この時期にしては体つきのしっかりしたグッドサイズに満足ぴよこ3
ちなみにリーサルウェポンとか言いながらこんな超適当リグで釣れちゃうんです。

バチ抜け調査
ワームの刺し方とか色々間違ってるなど各種ツッコミは受け付けません汗
飛距離が出ないので使える状況は限られますけど是非お試しあれ。




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ヒラ&チヌ
久々の更新です
デカいのはどこに?
台風のち爆シーバス
なんとか一本…
目標未達ではありますが…
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ヒラ&チヌ (2011-10-20 01:09)
 久々の更新です (2011-10-19 01:34)
 デカいのはどこに? (2011-09-20 01:36)
 台風のち爆シーバス (2011-09-04 23:54)
 なんとか一本… (2011-07-06 02:38)
 目標未達ではありますが… (2011-06-21 01:54)

Posted by とっすぃー at 01:24│Comments(2)シーバス
この記事へのコメント
とっすぃーさん、毎度です。
ナイスサイズのシーバスですねっ!

僕は1年以上狙ってないです。
今年のゴールデンウィークはやっつけるぞ~!
Posted by DainanaDainana at 2011年03月23日 18:57
こんばんは~

この記事を書いてからも何回か狙ってるんですけど
リーサルウェポンも不発続きの渋い状況です…

でも、バチ抜けが終われば次はイカナゴが回ってきますネ!
GWに是非やっちゃって下さい(^_^)/
Posted by とっすぃーとっすぃー at 2011年03月24日 00:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バチ抜け調査
    コメント(2)