2010年03月01日
早過ぎるシーズン終了
こんにちは
一週間遅れになりましたが2010/2/21(日)、
久々にホームのスノーパーク雲辺寺へ行ってきました。

ホントは寒波が来てたので遠出するつもりが、
土曜日の帰りが遅く寝坊しちゃって仕方なくなんですけどね…
それでも朝一に滑れるのが近場の強み。
8:40のロープウェイに乗って9時オープンと同時に滑り始めました。
しかし、いきなり転倒の連続…
アイスバーンにエッジが乗ってズリッといく感じで、
一度コース外のリフト下まで吹っ飛んでしまいました。
膝を捻るわ、パトロールの人が心配そうに声掛けて下さるわでお恥かしい限り
暫く時間が経つと滑りやすくなりましたが、
足が気になってちょっと弱気な滑りの一日でした。
ちなみにこの日はイベントが盛り沢山で、
甘酒&カキ氷というミスマッチな無料サービスやちびっ子向けのソリ大会、
女性限定コスプレ大会(やってる人見かけませんでしたが…)、オガサカの試乗会などなど。
自分も甘酒を一杯いただいてから、初めて試乗会に挑戦してみました。

オガサカはノーチェックだったので、とりあえず今の板と違った性格のを試そうと小回り系をチョイス。
で、メーカの人から勧められたのが↑のTC-SXでした。
165cmということで今のK2クロスファイアより5cm短いだけですが数値以上にショートな印象。
しかし、いざ滑ってみるとクロスファイアより小回りし辛い…。
帰ってからネットで見ると評判は高いようなので自分が乗りこなせてないだけなんだろなぁ
そして、そんなこんなで夕方に帰宅するといよいよ捻った膝の痛みが…。
コケた時に体中もあちこち打ってたようで翌日、翌々日は酷いもんでした
しかも、「こりゃ今シーズンは3月中旬にあと1回ぐらいかな?」と思ってたら
春一番で雲辺寺を含め続々とスキー場がクローズ…。
ダブルパンチで後味の悪いままシーズン終了となりそうです。

一週間遅れになりましたが2010/2/21(日)、
久々にホームのスノーパーク雲辺寺へ行ってきました。

ホントは寒波が来てたので遠出するつもりが、
土曜日の帰りが遅く寝坊しちゃって仕方なくなんですけどね…

それでも朝一に滑れるのが近場の強み。
8:40のロープウェイに乗って9時オープンと同時に滑り始めました。
しかし、いきなり転倒の連続…

アイスバーンにエッジが乗ってズリッといく感じで、
一度コース外のリフト下まで吹っ飛んでしまいました。
膝を捻るわ、パトロールの人が心配そうに声掛けて下さるわでお恥かしい限り

暫く時間が経つと滑りやすくなりましたが、
足が気になってちょっと弱気な滑りの一日でした。
ちなみにこの日はイベントが盛り沢山で、
甘酒&カキ氷というミスマッチな無料サービスやちびっ子向けのソリ大会、
女性限定コスプレ大会(やってる人見かけませんでしたが…)、オガサカの試乗会などなど。
自分も甘酒を一杯いただいてから、初めて試乗会に挑戦してみました。

オガサカはノーチェックだったので、とりあえず今の板と違った性格のを試そうと小回り系をチョイス。
で、メーカの人から勧められたのが↑のTC-SXでした。
165cmということで今のK2クロスファイアより5cm短いだけですが数値以上にショートな印象。
しかし、いざ滑ってみるとクロスファイアより小回りし辛い…。
帰ってからネットで見ると評判は高いようなので自分が乗りこなせてないだけなんだろなぁ

そして、そんなこんなで夕方に帰宅するといよいよ捻った膝の痛みが…。
コケた時に体中もあちこち打ってたようで翌日、翌々日は酷いもんでした

しかも、「こりゃ今シーズンは3月中旬にあと1回ぐらいかな?」と思ってたら
春一番で雲辺寺を含め続々とスキー場がクローズ…。
ダブルパンチで後味の悪いままシーズン終了となりそうです。
Posted by とっすぃー at 01:51│Comments(0)
│スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。