2009年12月23日
雲辺寺でカメラテスト
こんにちは
日曜日は予定通りスノーパーク雲辺寺へ行ってきました
寒波到来で風が強くロープウェイやリフトが止まらないか心配でしたが、
通常通りの営業で朝イチから滑走開始!
しかし、想像以上にコースが狭い

数日前からの降雪でゲレンデ一面真っ白とはいえ自然雪の量はご覧の通りで、
滑走可能な部分はICSで造られた幅10m程のコース上のみ
自分はとにかく滑られれば楽しい人間なのですが、
如何せん今回は初心者の後輩を連れて来ていたのでちょっと後悔…。
気を取り直して、人が増えないうちに後輩に基礎を教え、
もう一つの目的である滑走動画のカメラテストにチャレンジしました。
VadoHDには手振れ補正機能が無いので結構揺れますが、
思ったより上手く撮れていて十分使えそうです
幸いに後輩も楽しんでくれたようで、
早速「次はもっと広いスキー場に行きましょう!」とヤル気十分
さて、年末はどこへ行こうかな~

日曜日は予定通りスノーパーク雲辺寺へ行ってきました

寒波到来で風が強くロープウェイやリフトが止まらないか心配でしたが、
通常通りの営業で朝イチから滑走開始!
しかし、想像以上にコースが狭い


数日前からの降雪でゲレンデ一面真っ白とはいえ自然雪の量はご覧の通りで、
滑走可能な部分はICSで造られた幅10m程のコース上のみ

自分はとにかく滑られれば楽しい人間なのですが、
如何せん今回は初心者の後輩を連れて来ていたのでちょっと後悔…。
気を取り直して、人が増えないうちに後輩に基礎を教え、
もう一つの目的である滑走動画のカメラテストにチャレンジしました。
VadoHDには手振れ補正機能が無いので結構揺れますが、
思ったより上手く撮れていて十分使えそうです

幸いに後輩も楽しんでくれたようで、
早速「次はもっと広いスキー場に行きましょう!」とヤル気十分

さて、年末はどこへ行こうかな~

Posted by とっすぃー at 00:34│Comments(0)
│スキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。